和服コレクション

江戸小紋・袷
たしかおめでたい柄の江戸小紋だったと思うんですが・・・。これもお茶会専用です。
交繊・黄八丈柄アンサンブル
交繊ですが、絹とウールだそうで、着心地は悪くありません。この柄は子供着物にもよくある柄なので、親子でおそろいが出来るのが嬉しいです。
羽織り4
お茶のおっしょさまからいただいた羽織りです。一部汚れていますが、綺麗なグリーン地なので結構使っています。おっしょさまと私とはサイズ一緒なのです。
梅柄小紋
ピンク地に梅柄びっしりの小紋です。お正月用なんですが、あまり着ていません。早く着ないと着れない色になっちゃう〜。
小紋・袷
緑地の小紋で、私にしては変わった色を持ったもんだと思っています。
黒い羽織り
ちりめんの黒い羽織りです。梅の模様が背中にあります。丈は80センチほどなので、やや長めですが、このごろ流行の長羽織りではありません。




戻る
前へ
次へ